


2022.03.18
プロのゴルフレッスンを受けたり、自分自身でも毎日のようにびっちり練習しているにも関わらず、なぜか苦手を克服できない。スコアが伸びない。飛距離を伸ばせないと悩んでいる方も少なくありません。
特に、どんなに指導を受けてもフックしたり、スライスしてしまうという場合は、実は道具が原因となっている可能性もあるのです。
プロとゴルフでは、せっかくの努力が台無しになってしまわないために、普段使用するゴルフクラブなどがご自身に合っているのかといった確認や調整なども行っています。
クラブは、使用する人の体型はもちろん、スイングによって調整が必要となるものだということをご存じでしょうか。
クラブは、感覚でいいなと思うものを購入して終わりというのではなく、スイングに合わせてロフト角やライ角などを調整することで、本当に自分のクラブになっていくものです。
プロとゴルフでは、専門スタッフが在籍し、さらにフィッティング工房も常設していますので、最適なシャフト選びからクラブの調整などもお手のもの。
自分に適したクラブ選び、メンテナンスをしっかり行ったうえで、プロのレッスンを受けることをおすすめします。
クラブのメンテナンスは、グリップも重要なので、自分の手にしっかりと馴染むグリップ選びも納得のいくまで行うことができるように、取り揃えているので、まずは道具の見直しから始めてみるのもおすすめです。